2012年04月28日
周防大島 安下庄ウインドパーク横の波止
早朝遠投サビキ釣りに
アジ20~25cmが30匹
アジ20~25cmが30匹
Posted by hatoturi at 08:00
│周防大島
この記事へのトラックバック
早朝遠投サビキ釣りにアジ20~25cmが30匹
周防大島 安下庄ウインドパーク横の波止【釣果情報】at 2012年05月04日 12:18
エギングにコウイカ胴長18~20cmが2杯エギは3.5号のオレンジ
周防大島 片添港【釣果情報】at 2012年05月04日 12:19
30m以上沖の遠投カゴ釣りにアジ20~28cmが1人当たり10~30匹道糸PE1.5号、中通し発泡ウキ15号、天秤付きカゴ、ナスオモリ15号、ハリス1号、メバル専用8号の2本針仕掛け、サシエにイカの短冊、...
周防大島・雨が浦海岸・道路端のカーブ【釣果情報】at 2012年05月04日 12:19
引き潮時にルアー釣りにメバル15~23cmが1人当たり20~30匹道糸フロロ2lb、ジグヘッド0.6号ワームはアジアダー/グローオキアミ
周防大島・日見漁港【釣果情報】at 2012年05月04日 12:20
夕マズメにサビキ釣りにアジ18cmまでが8匹、メバル15cm前後が6匹サビキは6号の白スキン
周防大島 安下庄【釣果情報】at 2012年05月05日 08:00
フカセ釣りにチヌ40cm前後が3匹グレ30cm前後が4匹ウキ下は5~6m
周防大島 逗子ヶ浜【釣果情報】at 2012年05月05日 16:00
夕マズメのルアー釣りにヒラメ78cmシーバス75cmルアーはシマノのサイレントアサシン(イワシカラー)
周防大島・大島側の橋の下【釣果情報】at 2012年05月18日 00:00
満潮前後にちょい投げ釣りにキス20cm前後が19匹エサは砂虫
周防大島 久賀【釣果情報】at 2012年05月25日 00:00