2010年05月01日
周防大島 和佐港
18~24cmのアジが13匹
サシエにシラウオを使用
タナを底付近
サシエにシラウオを使用
タナを底付近
Posted by hatoturi at 00:00│Comments(0)
│周防大島
この記事へのトラックバック
早朝の投げ釣りで71cmのマダイが1匹エサはコウジを使用。
周防大島日見崎【釣果情報】at 2010年05月08日 20:00
早朝6時から10時までの投げ釣りの釣果で16~21cmのキスが9匹エサは石ゴカイを使用。
周防大島長浦の海岸【釣果情報】at 2010年05月08日 22:00
昼の満潮時から引きの投げ釣りで38cmのカレイとチヌが各1匹本虫のエサ
周防大島 開作港【釣果情報】at 2010年05月08日 23:00
昼間のサビキ釣りに20~30cmのアジが20匹
周防大島 開作港【釣果情報】at 2010年05月09日 15:00
夜のアジングで20cm前後のアジが8匹ステンボー1号にジグヘッド 0.3g、ワームのカラーはチャート系
周防大島 和田漁港【釣果情報】at 2010年05月09日 18:00
フカセ釣りに28~38cmのチヌが5匹ウキ下は4~5.5m
周防大島 開作港【釣果情報】at 2010年05月09日 19:00
午前中の釣行に70~73cmのスズキが3本ルアーはバイブレーションのイワシカラー
周防大島 安下庄港【釣果情報】at 2010年05月09日 20:00
投げ釣りに15cm前後のキスが20匹、トラキスが5匹釣れたそうです。エサは砂虫
周防大島 開作港【釣果情報】at 2010年05月14日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。